ご利用にあたっての注意事項
- 成果連携処理を行った時点での発生成果が連携されるものとなります。
そのため、A8.net側で表示されている成果と差異が生じる場合がございます。
- 成果発生状況により、成果連携に必要なパラメータが欠損している場合がございます。
そのため、連携された成果が必ずしもLINE側でマッチングされない場合がございます。
- リダイレクトページを挟む場合は、リダイレクト先URLにもパラメータが引き継がれるようにご設定ください。
※リダイレクトページを挟んだリンク遷移はA8公式のサポート対象外です。
以下、参考情報も併せてご確認ください。
https://data.linebiz.com/solutions/conversion-api
成果連携タイミング
組織ID紐づけ
成果連携を行うためには、LINEビジネスマネージャーの管理画面からアクセストークンを発行する必要があります。
あらかじめLINE広告アカウントとビジネスマネージャーの組織ID紐づけを行ってください。
A8.netに必要情報を連絡
以下の情報をA8.netにご連絡ください。
取得・確認方法については、以降のスライドをご参照ください。
LINE Tag IDとアクセストークン
LINEビジネスマネージャーからLINE Tag IDとアクセストークンを取得します。
- ビジネスマネージャーにログインしてください。
- データのトラッキング(LINE Tag)から広告アカウントを選択します。
- コンバージョンAPIタブから「LINE Tag ID」「アクセストークン」を取得してください。
メディアID確認
A8.netの管理画面でメディアIDを確認しご連絡ください。
プログラムID確認
A8.netの管理画面から成果連携の対象とするプログラムIDをプログラム詳細画面から確認しご連絡ください。
タグ設置
掲載予定の媒体(ブログ等)へ以下の対応をします。
- 広告から遷移される全ページに以下のタグをbodyタグ内の最下部に設置
- 動作確認
タグ
<script src="//statics.a8.net/a8link/a8media-ad.js"></script>
説明
このスクリプトは、以下を実施します。
- クリックIDを同ドメインのリンクに引き継ぐ
- クリックIDをA8の広告リンクに引き継ぐ
タグの注意点
タグ設置を行う場合は必ず、次項の動作確認の実施をお願いします。
特に以下の場合、意図した動作が得られない可能性があります。
- タグ設置ページにエラーが発生している
- サーバ側でリダイレクトを行っている
- JSを介して広告をクリックさせている
タグの動作確認
タグを埋め込んだページのURLに以下のパラメータを付与してアクセスしてください。
広告リンクに同様のパラメータが付与されていることを確認してください。
https://タグを埋め込んだページ?ldtag_cl=ldtag_cl
もしくは
https://タグを埋め込んだページ?param=param&ldtag_cl=ldtag_cl
成功しているケースの例
- https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=THIS+IS+A8+TEST&ldtag_cl=ldtag_cl
-
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=THIS+IS+A8+TEST¶m=param&ldtag_cl=ldtag_cl
- https://同一ドメイン/タグを埋め込んだページ?ldtag_cl=ldtag_cl
- https://同一ドメイン/タグを埋め込んだページ?param=param&ldtag_cl=ldtag_cl
失敗しているケースの例
- https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=THIS+IS+A8+TEST
- https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=THIS+IS+A8+TEST?param=param
- https://同一ドメイン/タグを埋め込んだページ
- https://同一ドメイン/タグを埋め込んだページ?param=param