1. A8.net > 
  2. A8ヘルプ
  3.  > 
  4. 全般 > 
  5. Cookieの設定について

Cookieの設定について

Google Chrome他のCookie設定について解説します。A8.netではCookie情報を用いて成果を計上しております。
Cookie設定が無効となっている場合は、成果が反映されませんので、セルフバックなどをご利用される際には
事前にブラウザの設定をお確かめください。
 
以下はA8.net推奨ブラウザのCookie設定方法ですが、バージョンによって異なる場合がございますので、
ご利用ブラウザのバージョンと設定方法は適宜ご確認ください。
普段異なる設定を用いている場合は、セルフバックの利用後にCookieの設定を元に戻すことをお勧めいたします。
 
▼PC向ブラウザ  
 
【Google Chrome】
ブラウザ右上のChromeメニューから「設定」を選択
画面最下部の「詳細設定」をクリック
「プライバシーとセキュリティ」内の「サイトの設定」をクリック
 
「Cookie」をクリック
「サイトにCookieデータの保存と読み取りを許可する(推奨)」をON
「Chrome の終了時に Cookie とサイトデータを削除する」をOFF
「サードパーティのCookieをブロックする」をOFF

【Mozilla Firefox】
設定方法が2タイプあります
内容をご確認の上、適宜設定してください
ブラウザ右上の設定から「オプション」を選択
「プライバシーとセキュリティ」を選択
 
①「履歴」のプルダウンから、Firefoxに「履歴を記憶させる」を選択
表示したページの情報をすべて保存します
 
②「履歴」のプルダウンから、Firefoxに「記憶させる履歴を詳細設定する」を選択
「ウェブサイトから送られてきたCookieを保存する」にチェック
サードパーティCookieの保存を「常に許可」を選択
Cookieを保存する期間は「サイトが指定した期限まで」を選択
 

▼スマートフォン向ブラウザ

 

iPhone(Safari) iOS 11以降の場合
1.ホーム画面で「設定」を選択
2.「Safari」を選択
3.「サイト越えトラッキングを防ぐ」をOFF
4.「すべてのCookieをブロック」をOFF

 
iPhone(Safari) iOS 10以前の場合
1.ホーム画面で「設定」を選択
2.「Safari」を選択
3.「Cookieをブロック」を選択
4.「常に許可」または「しない」を選択
 

Android(Chrome)の場合

1.「Chrome」を起動し、画面右上のメニューボタンを選択

2.「設定」を選択

3.「サイトの設定」を選択

4.「Cookie許可」にチェック。

(機種によっては[Cookieを受け入れる]と表示されます)

 

Android(標準ブラウザ)の場合

1.「標準ブラウザ」を起動し、画面右上のメニューボタンを選択

2.「設定」を選択

3.「プライバシーとセキュリティ」を選択

4.「Cookieを受け入れる」にチェック。

 
※Yahooアプリブラウザなど、Cookieの設定ができないブラウザではご利用いただけません。
 他のブラウザをご利用ください。
 
■関連FAQ
クッキー(Cookie)とは?
キャッシュやクッキー(Cookie)の削除方法は?

 

■関連リンク
ITP対応プログラムについて

お困りごとは解決しましたか?

関連記事

成果報酬のタイプは?

プログラムの検索方法を教えてください。

管理画面をスマートフォン版からパソコン版へ切り替えることは可能ですか?


カテゴリー

ページのトップへ